はじめてのよしりん
第26回
【ベース弾きの亀ZOMBIEさん】
初めて読んだよしりん先生の作品ですが、実はよく思い出せないのですが気付いた時にはいつの間にかハマっていたという事です。
印象に残っているのはびんぼっちゃまのお母さんが亡くなってサイボーグ母ちゃんを拵えた話や茶魔が雷に打たれて頭が良くなり攫われてさいならっきょう爆弾を作った話や、メカ茶魔の話など上げたらキリがないです。
ゴー宣を読み出したのは書店に行ったら新ゴー宣1巻が置いていて読み出したのが社会や思想などを意識した瞬間なので初めてのよしりんは新ゴー宣1巻という事にします。
今さら言っても仕方のないことかもしれないと思いつつ、どうしても言わずにいられないのは、本屋が減って、書店で偶然の出会いから読み始めるという機会がどんどんなくなってしまっているというのは、本当によくないことなんじゃないかということです。
その人向けの「おすすめ」ばかりじゃなく、思いもよらないようなものに触れらられるようにするにはどうすればいいのかと、常に考えてしまいます。
【パワーホールさん】
前に掲示板に書いたものと同様ですが、やはり「おぼっちゃまくん」です。弟がまず嵌り私もアニメを見るようになりました。なかでも袋小路君が怪獣となり茶魔も巨大ヒーローになり戦うエピソードを覚えています。
そして、大学の図書館で「SAPIO」掲載の「ゴーマニズム宣言」と出会い衝撃を覚え大学の図書館で読むようになったのを思い出します。しかし、大学卒業間近に心身の不調によりいったん離れてしまったことが残念です。大学時代には、「よしりん戦記」も購入しています。
そして、つい最近嵌った「その着せ替え人形は恋をする」という漫画があるのですが、その漫画の主人公の女の子がなんと茶魔と同じ言葉を使っていました。皆さんも覚えているでしょうが「しゅき」という言葉です。さらに、小林先生そっくりな漫画家も登場しています。もしかすると原作者が小林先生の影響を受けているのかもしれません。できれば、「着せ恋」と「おぼっちゃまくん」のコラボが見たいです。
こうも書店がどんどんなくなっちゃうと、
本との「偶然の出会い」ができる場所って
図書館くらいになっちゃいそうですね。
本離れが進み過ぎて、図書館まで
閉鎖されていくなんて時代には
ならないでほしいものです。
【安奈になりたいさん】
還暦の女です。
はじめてのよしりんは
甲斐バンドのファンクラブビートニクの会報の4コマ?マンガです。
たぶんその頃子育てをしながら
行ける範囲で甲斐さんのコンサートに一人で行っていた。CDやVHSや書籍は必ず、グッズも買える範囲で買っていた。高校の時初めて行ったコンサートが甲斐バンドだった。ラジオのサウンドストリート?もカセットテープで録音して今でも持ってます
今でも行ける範囲でライブ行ってます
そんな私がビートニクでよしりんの存在を知りました。なんと甲斐さんと同級生というではありませんか!
毎回の4コママンガは甲斐バンド愛に溢れていて、しかもクソ面白くて
いつもとても楽しみだった。
そして次にゴー宣に触れ、熱烈に買いまくり読みまくりました。
甲斐さんのご友人というだけでもすごいのに、マンガはクソ面白くて
ゴー宣はすごくて感動します。
始めは甲斐さんのご友人という認識から入った私ですが、すっかりよしりんの虜になってしまいました。
九州福岡というところは
とてつもなくすごいお人を輩出するのですね。
ありがとう福岡よしりんありがとうございます。
レアもの「はじめて」来ました~!
「ビートニク」の4コマ漫画!
タイトルはたしか
『よしのりちゃんの腹いせ日記』でしたっけ?
探せばどっかにあるとは思うのですが、
ちょっと手間かかりそうなので、
今回は『東大一直線』に登場した
甲斐さんをご覧ください!
あなたにはあなたの「よしりん」がある!
あなたの「はじめてのよしりん」、
ぜひこちらにお寄せください!!
https://aiko-sama.com/archives/50096
BACK NUMBER!
第1回 トッキー
第2回 マックンさん/tubafreddieさん
第3回 anamochiさん/枯れ尾花さん
第4回 masaさん/Richard Tigerさん/突撃一番さん
第5回 ハートマン軍曹さん/タヒガシさん/ふぇいさん
第6回 DANさん/ねこまるさん/ダグドラえもんさん
第7回 あゆむさん
番外編 大須賀淳さん
第8回 あしたのジョージさん/サトルさん/グッピオのオオカミさん
第9回 ありんこさん/ねこ派さん
第10回 KOさん/神奈川のYさん
第11回 基礎医学研究者さん/希蝶さん
第12回 コチャコさん/智之丞さん/かずずさん
第13回 nicさん
第14回 焙煎珈琲さん/tanapomさん
第15回 こふくろうさん/異形忍紅トカゲ仮面ライダーX(以下略)さん/秋田のタカさん
第16回 ひとかけらさん/じーまさん/daigoさん
第17回 yan ryuさん/あるでぃーさん
第18回 京都のSさん/酔いどれカエル坊主さん
第19回 だふねさん/さらうどんさん
第20回 L.Kさん/のりおさん
第21回 DANさん/かわじさん
第22回 yukiさん/こんさん/名もなきpunkさん
第23回 よっしーさん/gaku10さん
第24回 或るファンさん
第25回 がんTさん/556さん/天乃川シンさん